4月1日(日)涙もののシーン
この
「日曜14時開始は困りますですよ」
考えようによっては
「午前中盛大に他のことができる」
っていやあそうだけれど、
「今日は1日映画の日」
といふことで
「見たい映画はほぼブックフル」
tごいふことで
「ANAカレー」
をいただいて
「ダラダラ」
といふ
「非常に無駄な時間を過ごす羽目に」
勿論、その間も
「ルンちゃんには盛大に働いて」
いただいてましたけどね。。。。
(朝カレー)
いやあ
「今日もお客さんいっぱいだし、寒いし、長い」
けれど
「いい試合」
でしたよ。。。。
(14時開始反対)
とにかく
「井口監督の意志がよーく伝わってきます」
とにかく
「走りマクレ」
これねえ
「全盛期の西武ライオンズばりのスキのない、抜け目のない走塁」
に
「狂喜乱舞」
でござひます。。。
(いきなりリクエスト)
続いて、
「左投手が出てきても左打者に右の代打を出さない」
これも
「本当にうれしゅうござひます」
恐らく
「誰もが思っていたことだとおもふんだよね」
だってさあ
「福浦に2000本打たせるって決めたら、左対左でも打たせるんだよ」
しかも
「福浦も期待に応えてヒット打つじゃない、さらに代走出さないんだよ」
もう
「涙もののシーン」
だよねえ。。。。
(左から打ったよ)
(代走なし)
あとさあ
「完全に終了していた先発の酒居を、これだけリードしているなら責任もって6回は投げろ」
と
「全く動かなかったのも賛成」
でござひます。。。
(風船は廃止せよ)
気になったのは
「初回先頭の荻野のファーストアウト・セーフのリクエスト」
これ
「荻野も足遅くなったねえ、ルーキーの時だったら楽勝でセーフだったよ」
でさあ
「わらしが見ても、おそらくアウトだったよ」
よって
「荻野もあまり積極的にリクエストしてなかった」
んだけれど
「リクエストして結局アウト」
正直
「あの程度でリクエストするのは反対」
でござひます。。。。
(内は三連投)
抑えは
「今日の内」
だったけれど
「内は3連続登板はさせない方針」
と聞いていたけれど
「このまま使うのかしらん?まあいつ故障しても、そもそもこの時期に1軍で抑えやっているって誰も思ってなかったから、いいぢゃん」
といへばその通りでござひますけどね。
寒く、長かったけれど
「気分よくご帰還」
入浴後
「ルンちゃんの活躍を見守りながら、そこまで言って委員会NP」
。。。。
(素晴らしい勝利)
なんでも今日付けで
「伊丹・関空・神戸の3空港が統合」
とのことだけれど
「これって独占禁止法に違反しないのかしらん?」
なんか
「好意的に報じられているけれど、疑問あるんだよね」
本来は
「3空港は競争しあうべきぢゃないのかしらん」
といふ議論が全く出て来ないのが不思議でござひますですよ。。。
せっかくなので、がむばって
「ぷろやきうニュース」
まで起きて、刮目してから力尽きて倒れこむやふに就寝。。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント