12月29日(日)青山一丁目行き
せっかくなので
「外苑前駅へ参戦」
したら盛大に案内係が立っていて、
「本数がとても少ないから青山一丁目駅まで歩いてください」
って案内しているけれど、無視してホームへ向かったら
「1分後に青山一丁目行きが到着した」
んで
「一駅乗って半蔵門線へ乗り換え」
したら、確かに普段より乗車率高そうでしたわ。。。。
(おお!)
本日は
「イエスタディ」
なんかさあ
「突然自分以外ビートルズのことをしらない世の中になった」
ので
「ビートルズの曲でスターになっていくってお話しね」
まあ
「それなりに楽しめました」
そふ
「コンプリメンタリーだからいいっすよ」
もちろん
「音楽はおなじみの曲ばかりだしね」
ただし
「脚本にもう一工夫あればさらによかったんぢゃないかしらん」
とはおもひまひた。。。。
(1本目)
急ぎ戻って
「来店中の客人にご挨拶」
を済ませてから
「トンボ帰り」
本日の2本目は
「ラストクリスマスね」
作品は違っても
「同じスクリーンで、ひとつ前の通路側でした」
はい
「熟睡させていただきました」
ヤフーの評価はそれなりに高いんだろうけれど
「いかんせん熟睡したからねえ」
とりあえず
「ワムが聞けたから」
。。。。。
(2本目)
東京駅は
「昨日より盛り上がってないですわ」
そうなんだよね
「明日仕事ないんだったら、移動するなら昨日だし、月曜半ドンとかなら今日は移動しないですわ」
ねえ。。。。
といふことで
「羽田も同じですね」
その羽田の
「混雑で有名な2タミのエスカレーター」
なんだけれど、警備の方が
「2列でお願いします」
ってトラメガで案内しているので
「右側に立ったのね」
んで、後ろを振り返ったら
「みんな2列に乗っているのよ」
そうなんだよね
「皆さん本当は2列で乗るのが合理的って分かっているんだよね」
でも
「後ろから来た輩に邪魔もの扱いされるのが嫌だから、1列に乗っているだけで、きっかけさえ作れば2列になるんだよね」
だったら
「常にサクラを右側に1人配置すればすべて解決するんぢゃないかしらん」
と改めておもふ今日この頃でござひまひた。。。
(E天気だね)
そふいえば、昨日の中山競馬
「デジマが3馬身ちぎった馬が、圧勝して未勝利を脱出」
とりあえず
「参考までに」
。。。。。。
一旦オフィスへ戻って
「ちょっと不快な雑務」
をこなしていたら急遽
「 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」
の上映時間が近いといふことが判明し
「まずは発券」
本編上映開始を確認したら
「上映開始後14分もあると判明」
ちなみに
「本編は66分ですよ!」
これは
「いくらなんでもどーなんですか?」
と思わずにはいられない今日この頃ではあるので、
「オフィスへ戻って雑務」
をこなしてから本編開始ギリギリに参戦。。。。。
(ふらっと)
なんだかよくわからないけれど
「キャラクターがとってもかわいかった」
し
「コンプリメンタリー」
だし
「66分と短かった」
ので
「よし」
とさせていただきます。。。。
オフィスへ戻って
「少々雑務」
してから
「バシ」
さらに
「ザギン」
へ顔出し
「大いに盛り上がっているやふでなにより」
でござひます。。。
(賑わってます)
どうにも空腹、思案した結果
「ビッグマック!」
久し振りにいただきましたが
「やっぱ別格のおいしさですわ、満足感あり」
だよねえ。。。
帰宅後
「NHKスペシャル 証言ドキュメント 永田町・権力の興亡 最長政権 その光と影」
これ
「期待外れもいいところ」
まあ
「政権交代したわけでもなんでもないから、当たり前っていやあ当たり前だけれど」
いずれにしても
「とにかくこの政権早いところなんとかしないとヤバイよ」
それにつきますわ。。。。
(満足感アリ)
TCK
「東京大賞典 1日の売上共に新記録更新 92億超」
これは
「何年後に日曜開催になるか分からないけれど、100億も現実的な数字ですな」
と思ひつつ
「辛坊さんのラジオ」
聞きつつ、力尽きて早々に就寝。。。。。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2月11日(火)やっぱり七人の侍(2020.02.11)
- 1月27日(月)パラサイト半地下の家族(2020.01.27)
- 1月13日(月)待ってたねぎだく!(2020.01.13)
- 12月29日(日)青山一丁目行き(2019.12.29)
- 12月28日(土)本日は1勝1敗(2019.12.28)
コメント