12月28日(土)本日は1勝1敗
本日から
「銀座線が一部区間運休」
とのことで
「表参道から半蔵門線へ乗車」
しようとしたら
「ホームには取材陣が盛大に」
まあ
「外苑前駅を使う人だけ救済すればいいってことで、外苑前ー青山一丁目間でピストン輸送」
しているからそれに乗ればいいっていやあいいんだけれど
「待ち時間ありそうぢゃないですか」
それにしても
「浅草から溜池山王と青山一丁目から外苑前で分断しているんですかね?浅草発外苑前行きぢゃだめなのかしらん?」
と誰もがおもふ疑問を抱きつつご出勤。。。。
(表参道は取材陣が)
軽く
「雑務を片付けてから」
お隣へ、
「ショーシャンクの空に」
恥ずかしながら初見なんですけれど
「想像よりはるかによかったですわ」
映画から何かを得ようとか思わないけれど
「純粋に楽しめました」
それだけで十分ですわ。。。
(素晴らしい映画でした!)
なんといふか
「無駄が全くないんだよね、で演者も脚本も音楽も」
んで、とにもかくにも
「ハッピィーエンドでよかったですわ」
もちろん少なからず、強引な展開もあるけれど
「それは目をつぶりますわ」
やっぱ
「映画は勧善懲悪、ハッピィーエンドが一番」
改めておもふ今日この頃でござひます。。。。。
(一応×が並ぶけれど)
一旦オフィスへ戻ってから
「東京駅」
もちろん
「盛り上がってはいるけれど、そこまでぢゃない」
といふのが印象ですな。。。。
恐らく
「今回は30日の午後がピークですよ」
とか思ひつつ
「モノレールにのって羽田へ」
こちらも
「前売り状況からも30日がピーク」
のやふですわ。。。。
(羽田へ)
京急蒲田からJR蒲田経由
「大井町 永楽さんへ」
知らなかったんだけれど
「14時~17時30分ってもやし麺ないとはビックリ」
やっぱ
「永楽はもやし麺ぢゃないとねえ」
と。。。。。
(ワンタンメン)
ザギンへ出て
「ご挨拶」
を済ませてから
「日比谷へ」
本日の2本目であり、フリーパスート2本目は
「こうへいさんお勧めのジュマンジ」
正直言って
1は見たけれど
「気乗りしなったけれど、まあコンプリメンタリーならいいかな」
といふことで。。。
(本日2本目は日比谷で)
ほぼ満席で
「両隣埋まってます」
んで
「開始早々就寝」
だからといふわけではないけれど
「まあ、時間の無駄でした」
もちろん
「コンプリメンタリーだから文句はない」
ですが。。。。
ちょっと
「やばいくらいに疲れてますね」
やっぱり
「自宅で入浴できないのはつらいですよ」
ほんと、きついですわ。。。。。
今宵も
「高木豊チャンネル、里崎チャンネル」
見ながら夜は更けてゆくんだけれどね。。。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2月11日(火)やっぱり七人の侍(2020.02.11)
- 1月27日(月)パラサイト半地下の家族(2020.01.27)
- 1月13日(月)待ってたねぎだく!(2020.01.13)
- 12月29日(日)青山一丁目行き(2019.12.29)
- 12月28日(土)本日は1勝1敗(2019.12.28)
コメント